




◇当院は発熱患者さんの診療等を行う
「診療・検査医療機関」として東京都から指定を受けています
発熱の患者さんは事前に電話を頂き、
診療時間を決める対応を行いますので、必ず電話連絡をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス検査(PCR、抗原、抗体)も行っております。
◇各ワクチン接種のお知らせ
①日本脳炎ワクチンの製造が安定しない為、供給が滞っております。
それに伴い、かかりつけの方優先とし、1期1回目、2回目を優先、
定期接種期限の近い方優先、それ以外の方は安定供給されるまで
お待ちいただいております。
接種間隔が空いても問題はございません。
②就学前のMR接種と同時期に、おたふくかぜ、3種混合、
不活性ポリオワクチンの追加接種を推奨します(任意接種)。
(学童期以降の百日咳、ポリオに対する免疫維持のためです)
また、2種混合ワクチンを3種混合に変更も可能です(任意接種)。
④日本小児科学会推奨のワクチン接種スケジュール変更されております。
詳しくは(公社)日本小児科学会のが推奨するスケジュールをご確認ください。
●ワクチン接種間隔改正について
→リンク先をご参照ください。
⑤HPVワクチン接種を推奨いたします
当院では下記の各HPVワクチン接種が受けれらます。
〇4価ワクチン(ガーダシル®)
【特 徴】子宮頸がんの原因となるHPV型の65.4%をカバーします。
【接種対象者】9歳以上の女性
9歳以上の男子(任意)
【費 用】小学生6年~高校1年女子は定期接種・・・無料
男子(9歳以上)、女子(高校2年生以上)は任意接種
・・・16,000円/回(税込)
〇9価ワクチン(シルガード®9)
【特 徴】子宮頸がんの原因となるHPV型の88.2%をカバーします。
【接種対象者】9歳以上の女性(任意)
【費 用】28,000円(税込)/1回
子宮頸がんワクチンについて、HPV感染症の予防方法が学べる『みんパピ!』をご覧ください(外部サイト)
◇4月の休診などについて、お知らせ
臨時休診 1日(木)/12日(月)/13日(火)/15日(木)
午後休診□□16日(金)
ご了承くださいますよう、お願いいたします。
◇新型コロナウイルス各検査が当院でも可能となりました
◇予防接種・乳幼児健診は通常通りおこなっております
新型コロナウイルス感染予防の為、病院受診に戸惑いを持たれているかと思いますが、
お子さまの健康・発育において、予防接種を遅らせてしまうとデメリットもございます。
*詳しくはこちら*
◇各ワクチン接種、舌下免疫療法、ビタミンDサプリメント取り扱いについて

詳しくはタイトルをクリックしてご参照ください

◇発熱外来終了いたしました
3月31日をもって発熱外来は終了いたしました。
新型コロナウイルス診療・検査医療機関の指定は継続されます。
引き続き発熱の患者さんは事前に電話を頂き、
診療時間を決める対応を行いますので、必ず電話連絡をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス検査(PCR、抗原、抗体)も行っております。
◇各ワクチン接種のお知らせ
①日本脳炎ワクチンの製造が安定しない為、供給が滞っております。
それに伴い、かかりつけの方優先とし、1期1回目、2回目を優先、
定期接種期限の近い方優先、それ以外の方は安定供給されるまで
お待ちいただいております。
接種間隔が空いても問題はございません。
②就学前のMR接種と同時期に、おたふくかぜ、3種混合、
不活性ポリオワクチンの追加接種を推奨します(任意接種)。
(学童期以降の百日咳、ポリオに対する免疫維持のためです)
また、2種混合ワクチンを3種混合に変更も可能です(任意接種)。
④日本小児科学会推奨のワクチン接種スケジュール変更されております。
詳しくは(公社)日本小児科学会のが推奨するスケジュールをご確認ください。
●ワクチン接種間隔改正について
→リンク先をご参照ください。
⑤HPVワクチン接種を推奨いたします
当院では下記の各HPVワクチン接種が受けれらます。
〇4価ワクチン(ガーダシル®)
【特 徴】子宮頸がんの原因となるHPV型の65.4%をカバーします。
【接種対象者】9歳以上の女性
9歳以上の男子(任意)
【費 用】小学生6年~高校1年女子は定期接種・・・無料
男子(9歳以上)、女子(高校2年生以上)は任意接種
・・・16,000円/回(税込)
〇9価ワクチン(シルガード®9)
【特 徴】子宮頸がんの原因となるHPV型の88.2%をカバーします。
【接種対象者】9歳以上の女性(任意)
【費 用】28,000円(税込)/1回
子宮頸がんワクチンについて、HPV感染症の予防方法が学べる『みんパピ!』をご覧ください(外部サイト)
◇4月の休診などについて、お知らせ
4月 1日(木)臨時休診
12日(月)臨時休診
13日(火)臨時休診
15日(木)臨時休診
16日(金)午後休診
ご了承くださいますよう、お願いいたします。
◇新型コロナウイルス各検査が当院でも可能となりました
◇予防接種・乳幼児健診は通常通りおこなっております
新型コロナウイルス感染予防の為、病院受診に戸惑いを持たれているかと思いますが、
お子さまの健康・発育において、予防接種を遅らせてしまうとデメリットもございます。
*詳しくはこちら*
◇各ワクチン接種、舌下免疫療法、ビタミンDサプリメント取り扱いについて

詳しくはタイトルをクリックしてご参照ください

ご予約についてご連絡とお願い
●当面の間、時間予約制となっております。
15分超えても来院されない場合はキャンセル扱いとなりますのでご了承ください。
●WEBにてご予約頂けます
※予約システムでのご予約は診察の順番と予防接種・健診のご予約となります。
※順番は前後する場合がございます。
詳しくはこちらをご覧ください


受付時間
●初めて受診される方は、受付終了15分前までにお入り下さるようお願いいたします。
●予防接種・乳幼児健診は月・火・水・金 午後2:00~3:00






